大戸屋の食育講座
大戸屋ってご存知ですか?
あの和食のレストラン(定食屋?)の。
他のレストランと比べても、メニューが栄養にこだわっている感じがして、私も良く利用しています。
その大戸屋が、食育の講座をやっているのって知っていますか!?
私たちの身体は食べたもので出来ています。
だから何を食べるかってすごく大事ですよね!
食べるものについて、もっと知ってもらいたい。
食を通して健康な生活を送ってもらいたい。
そんな想いから大戸屋では食育講座を続けているそうです。
今回、その食育講座をWEBで行うことが決まったので、ご興味がある方は参加されてはいかがでしょうか!
<講座タイトル>
カンタンで健康効果バツグンの食生活
〜免疫力アップのコツを知って体を変えよう!〜
ーーーーーーー
<セミナー内容>
健康に対する大切さが見直される中、 様々な情報が溢れています。
不安を煽る情報も多く、 心配になることはありませんか?
過度な心配や不安はストレスとなり、 免疫力を落としたり、
自律神経のバランスを崩すなど、 かえって健康リスクとなります。
このセミナーでは、 見えない敵に怯えるより、
自分の健康度を上げることで、 リスクを減らすご提案をお伝えします。
ーーーーーーー
<こんな方はぜひご参加ください>
健康のために食生活が大事なのは分かっているけど、毎日のことだから面倒なこと
は続かない…
サプリメントや健康食品などを健康のために摂っているけど、本当に必要なものを
知りたい
美味しいものは食べたいけど、食費はできるだけ節約したいし、楽をしたい
インスタント・冷凍・レトルト・コンビニなどの利用が増えていて、栄養のバラン
スが心配
免疫力をあげる効果的な方法が知りたい
ーーーーーーー
<開催概要>
開催日
6月21日(日)・27日(土)
開催時間
14時00分~15時30分
19時00分〜20時30分
(途中参加可能)
セミナー約60分+質疑応答約15分
(時間が前後することがあります)
参加費:1,000円(税込)
セミナー参加後、大戸屋の
お店でご利用いただける
e-gift 1,000円分をお送りします。
ーーーーーーー
<講師紹介>
武藤麻代先生
健康食育シニアマスター
がん患者としての原体験をきっかけに起業。“Be healthy together!”を合い言葉に、健康経営支援・食と健康のプロジェクト推進を手掛けている。また、ライフステージにおける一人ひとりの在り方と「食」を掛け合わせた「生き方の提案」を講演やセミナーで発信中。“マジメなことをオモシロく”がモットー。
合同会社オールスプラウツ:https://www.all-sprouts.co.jp/
『学びの食卓』プロデュース:http://manasyoku2.wix.com/mysite
栄養士でもないのに食育を生業としているワケ〜むとうあさよのブログ〜:https://muto-asayo.com/
━【必ずお読みください】━
◆パソコンで参加される場合◆
・事前にGoogle Chromeをダウンロードし、Google Chromeで後日ご案内する「入場URL」を開いてください。
注) いつもお使いのブラウザがChromeではない方は、
上記「入場URL」をクリックすると、いつもお使いのブラウザでアクセスしてしまいます。
まずChromeを起動し、アドレスバーに上記「入場URL」を貼り付けてアクセスしてください。
━━━━━━━━━━━━━━
◆ スマートフォン・タブレットで参加される場合◆
・事前にコクリポ公式アプリのダウンロードが必要です。
「入場URL」をクリックし、コクリポウェビナー の公式アプリで開いてください。
▽公式アプリのダウンロードページ
iPhone/iPad版:
https://itunes.apple.com/jp/app/id1360267622?mt=8
Android版:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cocripo.webinarviewer&hl=ja
▽公式アプリがインストールできない場合
https://www.cocripo.co.jp/faq?cid=7&did=13
☆各日程の参加申し込みは下記のURLから参加チケットをご購入ください。
6月21日(日)
14:00~15:30
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?t=3&Ino=000006195500&ecd=50600827005261
19:00~20:30
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?t=3&Ino=000006195500&ecd=28261005100006
6月27日
14:00~15:30
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?t=3&Ino=000006195500&ecd=20006029290210
19:00~20:30
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?t=3&Ino=000006195500&ecd=20090021002962
The post 大戸屋の食育講座 first appeared on 美健LABO.K-Style.
美健LABO. K-Style
住所:神奈川県川崎市高津区末長3-6-23
大久保ビル1階
NEW
-
2024.11.17
-
2024.10.21目の動きと首肩こりの...《前回のブログはコチラから》目の動きが悪い人の...
-
2024.10.19目の動きと首肩こりの...《前回のブログはコチラから》目の動きと首肩こり...
-
2024.10.18目の動きと首肩こりの...《前回のブログはコチラから》目の動きと首肩こり...
-
2024.10.17目の動きと首肩こりの...《前回のブログはコチラから》今回は、目の動きと...
-
2024.10.16目の動きと首肩こりの...目の疲れや眼精疲労、さらに首こりや肩こりに悩ん...
-
2024.10.13疲れやストレス、冷え...疲れやストレス、冷え性、むくみを日頃から感じて...
-
2024.10.08美健LABO.K-Styleの新...美健ラボの新美容整体『シン脂肪撃退コース』につ...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/111
- 2024/108
- 2024/0915
- 2024/0811
- 2024/078
- 2024/065
- 2024/0518
- 2024/0413
- 2024/036
- 2024/0215
- 2024/0118
- 2023/1232
- 2023/1132
- 2023/1029
- 2023/0915
- 2023/083
- 2023/075
- 2023/064
- 2023/054
- 2023/045
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/015
- 2022/124
- 2022/114
- 2022/106
- 2022/094
- 2022/084
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/055
- 2022/044
- 2022/034
- 2022/024
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/115
- 2021/105
- 2021/095
- 2021/084
- 2021/075
- 2021/063
- 2020/122
- 2020/112
- 2020/091
- 2020/081
- 2020/063
- 2020/052
- 2020/041
- 2020/033
- 2020/023
- 2020/013
- 2019/123
- 2019/119
- 2019/1011
- 2019/0923
- 2019/083
- 2019/073
- 2019/063
- 2019/055
- 2019/044
- 2019/033
- 2019/011