2023.12.04
桜の便りと頭痛
query_builder
2019/03/27
こんにちは!
K-Style整体院の神田です。
当院の前にある桜並木も花を付け始め
いよいよ今週末から来週が満開と
なりそうですね。
キレイに咲いた桜を
ゆっくりと眺めながら散歩でも
と思いきや、そうもいかない方が
この季節は増えています。
実はこの時期に増えるのが
「頭痛」です。
なぜこの季節に頭痛が増えるのでしょうか。
それは気候の変化にあります。
桜が咲き出す3月から4月上旬は非常に大気の
バランスが不安定になります。
・朝晩の気温差が大きい。
・強い風が吹いている。
・雨が降ったり止んだり。
このような天気の時は気圧の乱降下が
おこり、それが人体にも影響を及ぼします。
なかでも多く見られるのが「頭痛」です。
特に何をしたわけでもないのに、突然痛み出す。
じわじわと長い時間痛む。
このような時は、この時期特有の頭痛である
可能性が高いですね。
ご家庭で出来る対処法は
・あたたかいお風呂にゆっくりつかる
・睡眠時間をしっかりとる
・ストレスのかかる作業はなるべく控える
このようにリラックスした状態を保つように
心がけましょう。
それでもなかなか症状が改善しないときは
近くの治療院に相談をしてみてください。
それではまた。
The post 桜の便りと頭痛 first appeared on 美健LABO.K-Style.
----------------------------------------------------------------------
美健LABO. K-Style
住所:神奈川県川崎市高津区末長3-6-23
大久保ビル1階
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.12.03整体+アイケアで目元...整体+アイケアで目元パッチリ✨頭痛も眼精疲労疲労...
-
2023.12.02仕事を終え、今日は202...仕事を終え、今日は2024年の単年度計画を立案。 ...
-
2023.12.02溝の口で産後の骨盤矯...溝の口で産後の骨盤矯正が得意な整体といえば美健L...
-
2023.12.01眼精疲労、ドライアイ...眼精疲労、ドライアイ、老眼なら溝の口の整体院、...
-
2023.11.30姿勢矯正、猫背矯正な...姿勢矯正、猫背矯正なら溝の口の整体院/美健LABO....
-
2023.11.29産後の睡眠不足からく...産後の睡眠不足からくるストレスには溝の口の整体...
-
2023.11.28溝の口で産後の骨盤矯...溝の口で産後の骨盤矯正ならお子さんと一緒に通え...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/125
- 2023/1132
- 2023/1029
- 2023/0915
- 2023/083
- 2023/075
- 2023/064
- 2023/054
- 2023/045
- 2023/034
- 2023/024
- 2023/015
- 2022/124
- 2022/114
- 2022/106
- 2022/094
- 2022/084
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/055
- 2022/044
- 2022/034
- 2022/024
- 2022/015
- 2021/125
- 2021/115
- 2021/105
- 2021/095
- 2021/084
- 2021/075
- 2021/063
- 2020/122
- 2020/112
- 2020/091
- 2020/081
- 2020/063
- 2020/052
- 2020/041
- 2020/033
- 2020/023
- 2020/013
- 2019/123
- 2019/119
- 2019/1011
- 2019/0923
- 2019/083
- 2019/073
- 2019/063
- 2019/055
- 2019/044
- 2019/033
- 2019/011